脱毛を乗り換えるときって?
悩み別にサロン・クリニックを紹介
料金が高い、効果がない…など悩みを解消できる脱毛サロンやクリニックを紹介していきます。
↑乗り換えしたい理由はどっち?
とにかく高い!
今より安い料金で脱毛を受けたい人
今より安い料金で脱毛を受けたい人
少しでも安く全身脱毛を受けたいのなら
『乗り換え割り』を使うのがベスト!
全身脱毛ではなく、部分的にお手入れしたい人は『キャンペーン』をうまく使いましょう。
乗り換えにピッタリの『割引制度』や『キャンペーン』情報をまとめたので参考にしてください。(乗り換え割制度があるサロン)
(キャンペーン割引があるサロン)
乗り換え割がある全身脱毛サロン
■ ラココ
- 最大10%キャッシュバック
全身脱毛(顔・VIO含む)5回69,000円(全身1回13,800円)からキャッシュバック制度有
※全身脱毛のコース利用が条件
※キャッシュバックは金券(商品券)
⇒ ラココ のりかえ割 詳細
■ 脱毛ラボ
- 最大3万円OFF
回数と割引後の料金(回数パックプラン)
回数 | 割引額 | 割引適用後の料金 |
---|---|---|
18回 | 3万円OFF | 249,980円 (全身1周 13,887円) |
12回 | 2万円OFF | 199,520円 (全身1周 16,626円) |
6回 | 1万円OFF | 99,760円 (全身1周 16,626円) |
回数をまとめて契約する方が1周あたりの料金が少し安くなりますね。
ガッツリ通いたい人にオススメです。
⇒ 脱毛ラボ のりかえ割 詳細
■ キレイモ
- 最大5万円OFF
回数と割引後の料金(回数パックプラン)
回数 | 割引額 | 割引適用後の料金 |
---|---|---|
18回 | 5万円OFF | 263,956円 (全身1周 14,664円) |
15回 | 3万円OFF | 250,098円 (全身1周 16,673円) |
12回 | 2.5万円OFF | 204,003円 (全身1周 17,000円) |
月額9,500円の全身脱毛で有名なキレイモですが、のりかえ割を使えるのは回数パックプランだけなので注意しておきましょう。
無料カウンセリングで、乗り換えたい!と希望してください。
⇒ キレイモ のりかえ割 詳細
1回の料金を比較すると、
ラココが一番安く全身脱毛をできますね。
今より安く脱毛したいなら、ラココに乗り換えるのがオススメです。
部分的なお手入れをしている人に
オススメの脱毛サロン(キャンペーン)
オススメの脱毛サロン(キャンペーン)
全身脱毛は別にいらない、目立つムダ毛だけを処理している、そんな人にオススメの脱毛サロンを部位別に紹介していきます。
両ワキ+Vラインを脱毛したい人
■ ミュゼプラチナム通常1回63,000円の全身美容脱毛が初回に限り1回630円で試せるコースあり
⇒ ミュゼのお試し脱毛 詳細
顔・VIOのムダ毛をお手入れしたい
■ エピレフェイス・5プランとVIO・5プラン
どちらも6,000円(各2回)
6回コースの契約をするとお試し分の6,000円が0円に!
(56,100円で計8回できる計算になります)
⇒ 顔脱毛のお試しコース⇒ VIO脱毛のお試しコース
キャンペーンの組み合わせでもっとお得に
脱毛したい部位が決まっているときは、この3つのサロンがオススメです。
さらにワキとひじ下を脱毛したいときなら、ミュゼとリンリンを契約すると合計956円と、1,000円以下で脱毛を受けることも可能です。
脱毛したい部位によって
通うサロンを組み合わせるのもアリですね。
気軽に試せる料金なので、どんなサロンなのかを知るために受けてみるのも◎
いつまで経っても生えてくる…
もっと効果的な脱毛がしたい人
もっと効果的な脱毛がしたい人
とにかく効果重視の人は
クリニックの医療脱毛がオススメです!
人気クリニックの脱毛料金をまとめたので紹介しますね。
クリニック脱毛の料金比較
クリニック名 | 全身脱毛料金 (全身5周分) |
全身1周分 の料金 |
---|---|---|
![]() クリニック |
189,000円 | 37,800円 |
![]() |
298,000円 | 59,600円 |
![]() |
347,140円 | 69,428円 |
![]() |
350,000円 | 70,000円 |
![]() |
390,598円 | 78,119円 |
![]() |
435,370円 (6回) |
72,561円 |
昔は80万円、100万円と高額だった医療脱毛も、最近では50万円以下とかなり相場が下がっています。
今通っているところにお金を払い続けるよりも、効果が出やすい
クリニックに乗り換えた方が安上がりですね。
そんな中でも『レジーナクリニック』は5回で189,000円と、脱毛サロン顔負けの安さ!
早くツルツルになりたい人は、無料カウンセリングでお試し照射を受けてみると良いでしょう。
⇒ レジーナクリニック公式サイト
予約が取れなくて困っている!
そんな人は店舗が多いサロンへ
予約が取りずらくて通いにくい…という人は、店舗数が多い大手サロンに乗り換えましょう。
個人経営のような小さなサロンは、店舗・ベッド・スタッフの数が少ないため、1日に対応できるお客さんの数がかなり少なくなってしまいます。
せっかく予約を取っていたのに、サロン側から断りの連絡が入るなんてことも…(汗)
その点、大手サロンでは店舗やスタッフの数が多く、施術もスピーディーなので何ヶ月も待たされる事はありません。
また、お客さんが集中しそうな地域(東京や大阪など)に店舗をたくさん構えているサロンなら、毎回ほぼ100%予約が取れる!と思っておいてOKです。
(利用者がそれぞれの店舗に分散するため)
店舗数が多いサロンを紹介するので参考にして下さい。
脱毛サロンの店舗数リスト
全ての脱毛サロンをリストアップすると、とてつもない数になるので人気のある大手サロンを中心にまとめています。
サロン名 | 店舗数 |
---|---|
![]() |
174店舗 |
![]() |
129店舗 |
![]() |
104店舗 |
![]() |
60店舗 |
![]() |
57店舗 |
![]() |
55店舗 |
![]() |
調査中 |
![]() |
22店舗 |
![]() |
22店舗 |
ミュゼが断トツでトップですね。
北海道から沖縄まで全国にサロンを構えているミュゼなら、急な引越しがあっても引き続き通える!というメリットもあります。
痛くて行くのが嫌…
そんな人は肌に優しいサロンへ
「脱毛が痛い」「たまに起こるチクチクする痛みがこわい…」など痛みの感じ方は人それぞれですが、我慢できないときは、
ミュゼや脱毛ラボの「SSC脱毛」がオススメ。
SSC脱毛は、抑毛効果のあるジェルを肌に浸透させ、ムダ毛を減らしていく脱毛方法です。
SSC脱毛のイメージ
クリニックや一般的な脱毛サロンは、高熱で毛根を焼き尽くす脱毛方法で施術を行うので、痛みや火傷の恐れがあります。
それに比べるとSSC脱毛は、肌への負担も少なく、痛みも起こらない脱毛です。
では、ミュゼと脱毛ラボどっちの方が良いのか?
それぞれのサロンの特徴を紹介していきます。
ミュゼと脱毛ラボの特徴比較
脱毛部位 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
全身1回 (1周) |
24,000円 | 18,293円 |
全身脱毛 の範囲 |
顔以外の 全部位 |
顔を含む 全部位 |
両ワキ | 300円で 何度でも通える |
1回1,980円 |
両ひじ下 | 1回4,500円 | 1回5,980円 |
どんな人に ピッタリ? |
部分脱毛 をしたい人 |
全身脱毛 をしたい人 |
詳細 | ミュゼ 公式サイト |
脱毛ラボ 公式サイト |
ミュゼでは300円で受けられるキャンペーンコースにも、ワキ+Vラインの何度でも脱毛できる特典がついてくるなど、
安い値段で部分脱毛を完了できます。
その代わり、全身脱毛は料金が高くなるのと、顔脱毛が範囲に入っていません。
一方脱毛ラボは、単発プランで部分脱毛をすると高くなってしまいますが、
全身脱毛の料金は安いです。
さらに顔も含んでいるので、全身くまなく脱毛したいなら脱毛ラボがオススメです。
そこが知りたい!
脱毛乗り換えQ&A
脱毛に通っていた証拠
(会員証や解約した書類など)が必要です。
お金を払って施術を受けているので、何か不満があるなら我慢して通うことはありません。
サロン側に気を遣わずに、乗り換えていきましょう。
今通っているのが大手サロンだとそういうことはほとんどありません。
ただ、あまり有名ではない個人経営のサロンだと、必至に説得してきてなかなか帰してくれない…なんてことも。
もしも時は、友達や家族に連絡をして迎えにきてもらうのが一番!なのでスマホは肌身離さず持っておきましょう。
(充電の残量も要チェック!)
光やレーザーを用いた脱毛は、毛の生え変わりサイクル「毛周期」の
“一番効果が出る時期”(成長期)に行うのが効率的。
この時期に乗り換えるのがベストなのですが、カウンセリングを受けたからと言ってすぐに施術をしてくれるサロンやクリニックはほぼありません。
ですので希望日に予約を取れるように、カウンセリングは早めに済ませておいた方がいいですね。